だいぶ寒くなってきましたね。
私たちのまわりでも風邪が流行っているようなので、お身体を充分ご自愛ください。
さて、土地選びについてです。
土地選びをする際には、コツというものがあります。
それは、
「不動産屋さんに相談しないことです。」
「えーーー、何で~~~~?」
そう思われるかもしれませんが、これには理由があります。
それは、
不動産屋さんからしたら、売れればどこでもOKだからです。
その土地が家づくりに向いているかどうかは関係ありません。
不動産屋さんは基本的には、土地の所有者ではなく、
土地を仲介することにより、買う人、売る人の両方から手数料を頂くことで商売が成り立っています。
だからこそ、売れてしまえば、その後の活用方法はどこでもいいのです。
じゃぁ、どこに相談したらいいの?
それは、住宅会社さんに相談することです。
住宅会社さんもどこの土地に住みたいかについては、あまり首を突っ込みません。
ただ、建てるのに難しい土地だったり、土地を開発するのにお金がかかる場合には、
家を建てる予算に影響するので、アドバイスをしてくれます。
知らないで安いからと土地だけ先に買って、あとで家を建てられない。
そんなことにならないように、土地を買う前には事前に住宅会社さんに確認しましょう。