Eさま、ご自宅に訪問させていただきまして、ありがとうございました。
趣味の物や生活状況がわかり、楽しかったです。
夜ごはんまで頂きまして、ありがとうございます。
美味しかったです。
今度は何か差し入れを持っていこうかな(^◇^)
というわけで収納についてです。
家づくりの要望でほぼ必ず聞くのが、「収納多め」
物をしまうスペースは重要ですよね。
では、家を建てれば、収納問題が解決するかというと、必ずしもそうとは限りません。
なぜなら、
収納量の問題よりも、片付ける人間側の問題の場合もあるからです。
とはいえ、
最初から収納が足りていないのでは話になりません。
そこで、住宅会社さんと打ち合わせをして、
間取りの提案をしてもらう前に、
どうしても収納について不安があるならば、
事前に、もしくは間取りの打ち合わせをしている時でもいいので、
実際に今住んでいる家を見てもらうことをオススメします。
住宅会社さんもその方がイメージをしやすいからです。
この時に、ありのままの姿を見せてください。
キレイに片付けたくなる気持ちはわかりますが、
それは最低限でいいです。
片付いていると、住宅会社さんからしたら、
「収納足りてるじゃん。」
なんて話になってしまいますからね。
あなたの家づくりで、必要な収納スペースが確保されることを、心より応援・サポートいたしております。
今日のフィギュアは、、、
「黒子のバスケ」の黒子テツヤ君です。
「過去の結果でできるのは予想までです。勝負はやってみなければわからないと思います。」
リアルさに欠けるバスケマンガだけど、熱量があり、面白い。